夏の小笠原ツアーは今年は2本連続です。
1本目をAと呼ぶことにしました。
こちらは先に募集を出したのですが、瞬殺で満席いただきました。
追加もほぼ瞬殺…やはり小笠原は人気なのですね~
ありがとうございます(*^^*)
今回は私にとって28回目の小笠原
今年は4回目の小笠原(ガイド3回、プライベート1回)
いつも見送っている側なので、見送られるとやはり嬉しいので
見送る時は精一杯お見送りすることを私は心がけています(。・ω・)ノ゙
この日は数名の知人(島民と鳥屋)が乗っていた。
その中に小笠原村の渋谷村長も~
いつも竹芝でご挨拶するくらいなので、ゆっくりお話ししたのは
初めてでしたね~
せっかくなので記念撮影
【1日目 8月27日】
今回の参加者さんは、海鳥初心者の方が多かったのと
初めての小笠原という方をほとんどなので
観察前にレクチャ―タイムをしてから
観察に入りました。
初日はとりあえず、明日以降が本番なので今のうちに探す目に慣れること。
ということで、皆さんの視力検査(笑)
伊豆大島を過ぎるとオオミズナギドリの大きな群れがありました。
わちゃわちゃしていたので、魚群を追っていたんでしょうね
オオミズナギドリ Steraked Shearwater
この日は他に
アナドリ
トウゾクカモメSP×1
(Swinhoe’sっぽいのはいたけどトオスギ)
を観察して終了。
【2日目 8月28日】
そして夜が明けるとそこは
もう父島まで300㌔くらいの距離まで来ています
ここまで来ないと会えない海鳥たちのオンパレード
ゴールデン海域
に突入です
もちろん日の出前から観察 5:00 スタート!
私のルーティン。ホットコーヒーをおが丸×CHUMSマグに入れて
さっそく現れたのは
アカアシカツオドリ褐色型 若鳥
Red-footed Booby brownish morph 2nd?
まだ褐色型の存在も多く…前日のお勉強会でも説明するが、
みんな「幼鳥?」とか「褐色??」となってる(;´∀`)
近年、ほんっとに観察確率高くなってきた
とは言え、出会いはまだ稀なのでうれしい収穫。
アカアシカツオドリ褐色型を観察&撮影中の参加者たち
そのうち
淡色(普通の?)タイプも登場。
成鳥が出てくるのはきれいなのでうれしいですね~
アカアシカツオドリ 黒尾白色型 成鳥(ほぼ…)
Red-footed Booby Ad
アカアシカツオドリ (黒尾or白尾)白色型 若鳥
Red-footed Booby 3rd?
アカアシカツオドリ自体が観察率高くなってきている
4~5年前までは毎回出るものでもなかったし、出ても1羽出ればラッキーだった。
もちろん
カツオドリ Brown Booby
こちらもたくさん登場です。
たくさんのカツオドリがおがさわら丸についてくるので
スマホで撮るのが楽しい~
アカアシカツオドリとカツオドリ
聟島列島にさしかかるころ海況はべた凪に。
油凪の時もあり興奮!
この滅多に会えない油凪なので参加者にも
『こんなの滅多にないからたくさん写真撮っておいた方がいいよ!』
っと何度も伝えたよね…
海面が鏡になってカメラのフォーカスすらも影に持っていかれるのよぉ~( ;∀;)ヤバァー
美しぃ~
これなんて空か海かわかんない~
ボニンブルーやばすぎ~
最高傑作はここでは披露せずに違うときに~
べた凪だったこともあり、カツオドリ以外の鳥は少ない…
早朝に
オガサワラミズナギドリ(Bannermann's Shearwater)×1
常に
アナドリ(Bulwer’s Petrel)
オナガミズナギドリ(Wedge-tailed Shearwater)
※撮ってなくて…②で写真載せます
ここまで来ないと会えない種ばかりなので初めて見た方も多かったことでしょう。
う~む シロハラミズナギドリいない(´;ω;`)
その代わりに鯨類祭!
マダライルカ(Pantropical Spotted Dolphin)
コビレゴンドウ(Short-finned Pilot Whale)
マッコウクジラ(Sperm Whale)
オウギハクジラ(Stejneger's Beaked Whale)
マンタぽいのも跳ねた。
オウギハクジラ!!!!!!!やった!!でも歯が見えない(´;ω;`)
鯨類好きの私には興奮する種!!
たくさんの出会いは鯨類好きな私にとって嬉しい収穫でした
そして、いよいよ父島二見港へ入港です。
帰ってきた感♪
宿は
父島ビューホテル
とっても好きなお宿。
っていうのは…
部屋から、
愛するおが丸見えるのよ!!
エンジンの音も聞こえる!!
幸せすぎる!!!!!!
好きな男がずっとそばにいて興奮してるよなキモチwwww
そして、チェックインを済ませた後は、昼食へ。
ボーノホライズン で島寿司です~
からしに参加者も驚く
いい天気~
空と旭山がとってもきれい。
やぱ小笠原は晴れでないと!(めっちゃ暑いけど…)
昼からはのんびり島内探鳥。
まずは抑えたいアカガシラカラスバト。
居るときは街にいるんだけどね…いないときはいないw
で、今はいない時(*‘∀‘)
ということで、一番会えそうなところに行ってみる
が、残念…。
私が毎回写真を撮る場所で記念撮影して終了w
やっぱりおが丸w(これオモテがこっち向いてたら最高なのに~)
朝早くから航路観察をして、島は暑いから結構ばてるんですよね…。
15時からフリータイムにして、
夕食食べて、
鳥合わせして、
明日のチャーター船に備えます。
おやすみなさい
1本目をAと呼ぶことにしました。
こちらは先に募集を出したのですが、瞬殺で満席いただきました。
追加もほぼ瞬殺…やはり小笠原は人気なのですね~
ありがとうございます(*^^*)
今回は私にとって28回目の小笠原
今年は4回目の小笠原(ガイド3回、プライベート1回)
無事に参加者全員がPCR検査をクリアして10名の皆様と
一緒に小笠原へ向けて旅の始まりです
いつも見送っている側なので、見送られるとやはり嬉しいので
見送る時は精一杯お見送りすることを私は心がけています(。・ω・)ノ゙
この日は数名の知人(島民と鳥屋)が乗っていた。
その中に小笠原村の渋谷村長も~
いつも竹芝でご挨拶するくらいなので、ゆっくりお話ししたのは
初めてでしたね~
せっかくなので記念撮影
【1日目 8月27日】
今回の参加者さんは、海鳥初心者の方が多かったのと
初めての小笠原という方をほとんどなので
観察前にレクチャ―タイムをしてから
観察に入りました。
初日はとりあえず、明日以降が本番なので今のうちに探す目に慣れること。
ということで、皆さんの視力検査(笑)
伊豆大島を過ぎるとオオミズナギドリの大きな群れがありました。
わちゃわちゃしていたので、魚群を追っていたんでしょうね
オオミズナギドリ Steraked Shearwater
この日は他に
アナドリ
トウゾクカモメSP×1
(Swinhoe’sっぽいのはいたけどトオスギ)
を観察して終了。
【2日目 8月28日】
そして夜が明けるとそこは
もう父島まで300㌔くらいの距離まで来ています
ここまで来ないと会えない海鳥たちのオンパレード
ゴールデン海域
に突入です
もちろん日の出前から観察 5:00 スタート!
私のルーティン。ホットコーヒーをおが丸×CHUMSマグに入れて
さっそく現れたのは
アカアシカツオドリ褐色型 若鳥
Red-footed Booby brownish morph 2nd?
まだ褐色型の存在も多く…前日のお勉強会でも説明するが、
みんな「幼鳥?」とか「褐色??」となってる(;´∀`)
近年、ほんっとに観察確率高くなってきた
とは言え、出会いはまだ稀なのでうれしい収穫。
アカアシカツオドリ褐色型を観察&撮影中の参加者たち
そのうち
淡色(普通の?)タイプも登場。
成鳥が出てくるのはきれいなのでうれしいですね~
アカアシカツオドリ 黒尾白色型 成鳥(ほぼ…)
Red-footed Booby Ad
アカアシカツオドリ (黒尾or白尾)白色型 若鳥
Red-footed Booby 3rd?
アカアシカツオドリ自体が観察率高くなってきている
4~5年前までは毎回出るものでもなかったし、出ても1羽出ればラッキーだった。
もちろん
カツオドリ Brown Booby
こちらもたくさん登場です。
たくさんのカツオドリがおがさわら丸についてくるので
スマホで撮るのが楽しい~
アカアシカツオドリとカツオドリ
聟島列島にさしかかるころ海況はべた凪に。
油凪の時もあり興奮!
この滅多に会えない油凪なので参加者にも
『こんなの滅多にないからたくさん写真撮っておいた方がいいよ!』
っと何度も伝えたよね…
海面が鏡になってカメラのフォーカスすらも影に持っていかれるのよぉ~( ;∀;)ヤバァー
美しぃ~
これなんて空か海かわかんない~
ボニンブルーやばすぎ~
最高傑作はここでは披露せずに違うときに~
べた凪だったこともあり、カツオドリ以外の鳥は少ない…
早朝に
オガサワラミズナギドリ(Bannermann's Shearwater)×1
常に
アナドリ(Bulwer’s Petrel)
オナガミズナギドリ(Wedge-tailed Shearwater)
※撮ってなくて…②で写真載せます
ここまで来ないと会えない種ばかりなので初めて見た方も多かったことでしょう。
う~む シロハラミズナギドリいない(´;ω;`)
その代わりに鯨類祭!
マダライルカ(Pantropical Spotted Dolphin)
コビレゴンドウ(Short-finned Pilot Whale)
マッコウクジラ(Sperm Whale)
オウギハクジラ(Stejneger's Beaked Whale)
マンタぽいのも跳ねた。
オウギハクジラ!!!!!!!やった!!でも歯が見えない(´;ω;`)
鯨類好きの私には興奮する種!!
たくさんの出会いは鯨類好きな私にとって嬉しい収穫でした
そして、いよいよ父島二見港へ入港です。
帰ってきた感♪
宿は
父島ビューホテル
とっても好きなお宿。
っていうのは…
部屋から、
愛するおが丸見えるのよ!!
エンジンの音も聞こえる!!
幸せすぎる!!!!!!
好きな男がずっとそばにいて興奮してるよなキモチwwww
そして、チェックインを済ませた後は、昼食へ。
ボーノホライズン で島寿司です~
からしに参加者も驚く
いい天気~
空と旭山がとってもきれい。
やぱ小笠原は晴れでないと!(めっちゃ暑いけど…)
昼からはのんびり島内探鳥。
まずは抑えたいアカガシラカラスバト。
居るときは街にいるんだけどね…いないときはいないw
で、今はいない時(*‘∀‘)
ということで、一番会えそうなところに行ってみる
が、残念…。
私が毎回写真を撮る場所で記念撮影して終了w
やっぱりおが丸w(これオモテがこっち向いてたら最高なのに~)
朝早くから航路観察をして、島は暑いから結構ばてるんですよね…。
15時からフリータイムにして、
夕食食べて、
鳥合わせして、
明日のチャーター船に備えます。
おやすみなさい
コメント
コメント一覧 (1)